7,275
edits
No edit summary |
No edit summary |
||
*FreeBSD リハビリwメモ
FreeBSD 14.0 が出たので upgrade した。いろいろハマり所があったのでメモ。
'''この作業をする前に、あらゆる ports で入れたものを rc.conf で OFF にする。(ここ重要。base system が提供しているライブラリとの不整合で crash する)'''▼
make buildworld, make kernel した後 reboot していったん single user mode で起動。ここで あらゆる filesystem に対して full-fsck する事。
その single user で etcupdate -p して make installworld した後 reboot してまた single user mode で起動。もう一度 make kernel する。
(libc のバージョンが古くて、最初の kernel をビルドする時に __cxa_thread_call_dtors: dtr 0xXXXXXX from unloaded dso, skipping のエラーが出るので、installworld 後に、改めて make kernel する)
▲'''この作業をする前に、あらゆる ports で入れたものを rc.conf で OFF にする。(ここ重要。base system が提供しているライブラリとの不整合で crash する)'''
無事 マルチユーザーモードで上がってきたら、あらゆる ports の update する。最初に pkg bootstrap -r
|