Linux Tips: Difference between revisions

Jump to navigation Jump to search
No edit summary
No edit summary
FAQらしい。efi bootloader を再インストールする必要がある。外部メディアから resuce モードで boot してうんぬん。
 
楽な方法もあった。BIOS 関連のメニューに "Run UEFI Application" なる設定があれば、起動パーティションにあるはずの grubx64.efi を指定して OS を boot して、grub-install, update-grub すればよい。
 
BIOSいじってて、また boot しなくなって焦っていろいろやってみたら出来たw